ルーマニア、シビウへ (sibiu international theatre festival 2014)
0
    はい。  んまつーポスの豊福です。

    続きまして、ルーマニア(シビウ)についてです!
    ルーマニアのトランシルヴァニア地方南部に位置する都市で、
    中世の街並みが残るルーマニアのシビウでは、毎年シビウ国際演劇祭が開催されています。
    シビウ国際演劇フェスティバル2014 sibiu international theatre festival 2014
    世界三大演劇祭の1つで、
    70ヶ国300近くの演目が上演されており、んまつーポスは
    屋外パフォーマンスを4回行いました。

    屋外ということもあり、私たちのパフォーマンスに、
    たくさんの人たちが、ダンス観戦しにきてくれた中、シビウの子ども達がたくさん来てくれました。
    日本の子ども達との比較で、パフォーマンスができたので、すごく充実でした。

    シビウについて、すぐ現地でタイミングよくインタビューを受けて、「シビウの子ども達にも・・・」と言葉にしたことが
    良かったなと改めて思います。



    それでは、パフォーマンス風景を写真で★



    photo by:Atsurou.KATAYAMA

    2012年からの付き合いのティブさん、そしてサポートしていただいた三宅さん、
    んまつーポス担当ボランティアスタッフのかおるさん、横尾くん、​その他シビウで関わってくださったみなさま、
    ありがとうございました。
    とても良い機会となりました。
    またシビウで必ずお会いしましょう。
    Mulțumesc. De asemenea, ne vedem mereu in Sibiu.


     
    カテゴリ:分類1(海外編) | 16:11 | comments(0) | trackbacks(0) |
    エストニア共和国、タリンへ
    0
      んまつーポスの豊福です。

      久しぶりの投稿です。

      というのも、6月6日から17日まで、
      エストニア共和国(タリン)とルーマニア(シビウ)に行って踊ってきました。
      んまつーポス初となるヨーロッパツアーです。

      それで、まずはタリン。
      バルト海の最奥部のフィンランド湾に面するエストニア共和国の首都であります。
      入り組んだ石畳の路地を歩きながら見えてくる美しい街並みは、魅力的でした。
      空気も澄んでいて、いつまでも明るいタリンは、夜ご飯がどうしても昼ご飯に感じてしまうような
      不思議な場所でした。

      2008年にんまつーポスが、初海外単独公演をおこなった国がタリンなのです。

      そんなタリンで、2014年もワークショップ+公演(んまつーポス作品+ワークショップ作品)を行うことができました。
      ワークショップは、日本の子ども達とも行っている、んまつーポスの「現代芸術的体育」の内容です。

      雰囲気を写真で♪

      ワークショップ Jaapani kaasaegse tantsu töötuba nmatu-posu /



      公演 Jaapani tantsukunst Eestis: nmatu-posu etendusõhtu



      photo by : Margit Juurikas  Atsurou.KATAYAMA

      公演後も観に来てくださった方々、STÜの方々、ワークショップ受講者などなどとたくさん話せました。
      「是非是非また来てください」「子どもを対象にしたプログラムも…」という声も。嬉しい限りです。
      タリンで関わってくださったみなさま、とても素敵な時間でした。ありがとうございます。
      Aitäh. Lähen Tallinn Meil ka.
      カテゴリ:分類1(海外編) | 11:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
      こどもとアーティストでひらく表現の世界VOL.3
      0
        どうも んまつーポスの 豊福です。

        アートセンター定期講座です。

        そして、嬉しいことが♪

        vol.1の時のメンバーの1人が、定期講座に戻ってきました!
        まいた種から花が咲き、また種を飛ばしてふわふわ戻ってくる。とても嬉しいことです。

        当時の子ども達は今何をしているだろう。。。

        そう思ったりする今日この頃です。

        子どものために大人が愉しくです。


        みやざきアートセンター定期講座
        【こどもとアーティストでひらく表現の世界VOL.3】
        [ 日 ] 2014年6月18日(水)
        [時間]  16:30〜17:30
        [場所] みやざきアートセンター 
        [内容] 身体のセンスアップ講座
        [アドバイザー] 高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授)
        [写真] 


        ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
        みやざきアートセンター定期講座募集 平成26年4月〜
        こどもとアーティストでひらく表現の世界VOL.3

        ●講師からの言葉●
        僕たちは、コンテンポラリーダンスのアーティスト。
        しかも、スポーツが得意なアーティスト。
        だから、グループ名だって「スポーツマン」の逆読みなんだ。
        君は未来の「んまつーポス」。
        アートセンターを基地にして、いろいろな場所でアートをやろう。

        会場:みやざきアートセンター
        募集対象:小学生
        講師:んまつーポス(児玉孝文、みのわそうへい、豊福彬文)
        教材開発:高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授/舞踊学・舞踊教育学)
        受講日:原則 第1・3水曜日 16:30〜17:30
        受講料:2,000円/月2回 ※1日体験無料
        準備物:運動できる服・靴
        内容:アーティストと一緒に、身体活動・身体表現・コンテンポラリーダンスを楽しみます。
        お申込み:
        ◎受講申込受付はみやざきアートセンター3F受付にて行なっております。
        ◎申込用紙はみやざきアートセンター3F受付でもお配りしておりますので、
           お気軽におたずねください。
        ◎お申込の際に初回の月謝をお支払いいただきますのでご準備をお願い致します。
        (1か月分のお支払いか、3か月分一括のお支払いかお選びいただけます)
        お問合せ:みやざきアートセンター  
        TEL : 0985-22-3115  FAX : 0985-22-3116  E-mail : office@miyazaki-ac.com
         
        カテゴリ:分類2(国内編) | 19:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
        おでかけアリオス んまつーポス身体表現ワークショップ IN いわき市立大野第二小学校 2
        0
          んまつーポス 児玉です。

          「おでかけアリオスんまつーポス身体表現ワークショップ〜んま現代芸術的体育〜」

          いわき市立大野第二小学校での第2回目(全3回)の活動報告です。

          以下再掲
          月一回訪問し、長期にわたり”体育”の授業の中で身体表現ワークショップを実施します。キーワードは心身の活性化、外遊び、体育、ダンス(芸術)、アート体験、劇場、アウトリーチ、エネルギー(情熱)、選択・・・これらのキーワードの中で、今回一番大事にしないといけないものが”体育”です。

          今回のメイン活動は教材「新分身」(教材開発:高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授/舞踊学・舞踊教育学)&豊福彬文(んまつーポス))。

          事前に子どもたちへ宿題として分身(自分の等身大の型紙)を新聞紙で造ってきてもらい、分身が変化する様子(形、質感など)を身体で表す活動に取り組みました。※詳しくはアリオスブログに記載されています。

          今回取り扱った教材「新分身」は分身が変化する様子を身体で表す活動も面白いのですが、一年生から六年生の分身がそろう今回のような時間は、分身がそれぞれ大小様々で、ただ何気なく分身を持って立ったり、並べてみるだけでもなんとなく雰囲気があって絵になっていました。

          趣のある校舎に分身を飾る活動では、分けられたグループでどこにどんな風に飾ろうかの話し合いをして、実に様々に飾ってくれました。その様子撮影・編集し、映像作品として最終日にサプライズ上映する予定です。子どもたちがどのような反応をするかとても楽しみです。

          また一連の活動の折々で担任の先生方が子どもたちの活動の様子をみながら、子どもたちへ「いいね!」「すごい!」「面白いね!」といった言葉かけをたくさんしてくださいます。さすが子どもたちをよく知っている先生方です。先生方の言葉かけによって、普段の子どもたちの様子が分からないワークショップ講師(んまつーポス)にとってワークショップをとてもやりやすく進めていくことができかつ、 子どもたちのモチベーションを高め、予想を超える活動ができたように思います。

          こうした担任の先生と協働や連携を取りながらワークショップを進めることができたのも今回の成果の一つでした。

           


           

















           

          カテゴリ:分類3(学校編) | 15:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
          延岡市立一ヶ岡小学校 ワークショップ&鑑賞教室
          0
            どうも。んまつーポスの豊福です。

            あめあめあめな宮崎ですが、子ども達や先生方と共に
            あせあせあせなコンテンポラリー・ダンス鑑賞教室でした。久しぶりの鑑賞教室でしたが、
            作品間も子ども達や先生方との見えるやり取り・見えないやり取りがたくさん起きていて、
            すごくよかった。

            はい!
            「学校でコンテンポラリーダンス鑑賞教室」
            延岡市立一ヶ岡小学校に 行ってまいりました!
            全校児童は 340名です。

            前日(2日)には、ワークショップを行い、6年生(約60名)と作品を創ります。
            そのできたてホヤホヤな作品を 鑑賞教室の演目の中に組み込みます。
            6年生の作品を1年〜5年生の子ども達が、食い入るように観ていた光景が印象的です。
            以下、詳細&写真です。
             
            ワークショップ


            学校でコンテンポラリー・ダンス鑑賞教室



            6年生、同じ作品テーマから、1組と2組がそれぞれ発表。
            それぞれに違った味があって、わくわくさせられました。


            うずうずしていた一年生を対象に公開ワークショップ。
            一年生の身体が弾けていて、ビックリでした!



            延岡市立一ヶ岡小学校の児童のみなさん、先生方、スタッフの方々、ありがとうございました。
            とっても濃い時間になりました♪

            ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
            【延岡市立一ヶ岡小学校 鑑賞教室】
            [ 日 ] 2014年6月3日(火)
            [時間]  10:30〜12:00
            [場所] 一ヶ岡小学校 体育館
            [鑑者] 一ヶ岡小学校の子ども達(340名)&先生方
            [内容] 学校でコンテンポラリー・ダンス鑑賞教室

            photo by :Arase.NAMI(鑑賞教室)、Aturou.KATAYAMA(WS)
            カテゴリ:分類3(学校編) | 18:51 | comments(0) | trackbacks(0) |
            | 1/1PAGES |