2014→→→2015
0
    どうも。んまつーポスの豊福です。

    一足早い挨拶になりますが、
    今年もありがとうございました。

    昨日、NPO事務所と高橋るみ子研究室の大掃除が終わり、
    その勢いで、ああだこうだイメージを出し合いながら、んまつーポスちっくな企画を
    スタートさせました。

    ひとしきりアイディアを出したところで、
    宮崎県内すべての小学校230校の正門前に行き、「少年ジャンプ(まだまだ少年ちっく)」を
    宮崎県のある企画の向けて、撮影し作品にすることになりました。

    どこから攻めていこうかということで、
    とりあえず校名の頭文字に「み」「や」「ざ」「き」が付く小学校に行こうということで
    全部で37校!
    今日は「宮崎市立木花小学校」「宮崎市立清武小学校」で撮影してきました。



    最終的には、県内すべての小学校を回るつもりです☆
    よろしくお願いします!!
    「んまつーポス+宮崎大学JAPANツアー」に始まり、
    「六本木アートナイト2014」「エストニア単独公演、シビウ国際演劇祭(ルーマニア)」
    「イチハナリアートプロジェクト(沖縄伊計島)」「こうさくてん(金沢21世紀美術館)」
    「TOKYO×SEOUL DUO DANCE FESTIVAL」などなど、新しいことが起こり・生まれた2014年!!

    NPO法人としては、
    文化庁「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」
    文部科学省「コミュニケーション能力向上事業」などがスタートした2014年!!

    怒涛の2014年でした。終わりが来ないのかと思いました笑

    2015年は、どんなことが起こり・生まれてくるのか!楽しみです!
    2015年も、「んまつーポス」「NPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTER」をよろしくお願いいたします。



    photo by :Ayano.SO
    カテゴリ:分類2(国内編) | 19:15 | comments(0) | trackbacks(0) |
    新富町立富田中学校 平成26 年度「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」
    0
      んまつーポスの豊福です。


      今日(12月22日)は、新富町立富田中学校に行きました。

      今年度、文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」のダンス領域で、
      この富田中学校が21校目になります。ダンス領域はあと11校です!


      対象は、第1学年4クラス 計109名を対象にワークショップを実施しました!

      担当の先生のねらいとして、これから授業でダンス学習に入っていく前に、
      これまで思っていたダンスとは違うダンスに触れて(体験して)、生徒たちのダンスに対する
      価値観を変えたいというものでした。

      芸術家としても、もう少し長い時間生徒たちと活動できたらなと思いましたが、
      短い時間の中で、これからのダンス学習に繋がるような体験を提供できたのかなと
      担当の先生方と話しながら、フィードバックしたところでした。何しろ先生方の動きがしなやかで軽くて驚きました。
      さすがだなと思いました。

      最後の生徒から
      「このようなあまりできない体験ができてよかった。大人になっても忘れません。」

      とありました。

      「大人の創作ダンス」という企画も私たちやってます。
      また生徒が大人になった時のつながりにもわくわくした時間でした。


      以下、詳細です。
      宮崎県と宮崎大学とNPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTERが協働で実施する
      文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」 IN 新富町立富田中学校
      [ 日 ] 2014年12月22日 13:50〜15:40 (100分)
      [場所] 新富町立富田中学校
      [対象児童] 中学校1年生 4クラス  109名
      [講師] 児玉孝文
      [実技補助] んまつーポス
      [担当教員] 富永陽子先生
      [補助] 2名
      [参与観察] 高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授/舞踊学)
      [写真] 


      宮崎県と宮崎大学とNPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTERが協働で実施する
      文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」


      ○事業目的
      「宮崎県内すべての小・中学校が年に1度は芸術体験を行う」ことを目標に、
      今年度芸術鑑賞・体験が実施されていない県内の小・中学校等を優先的に選定し、
      芸術家等による講話,実技披露,実技指導を実施する。 
      その中で、子供たちの豊かな創造力・想像力や,思考力、コミュニケーション能力などを
      養うとともに、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創造につなげることが目的です。
      ○事業内容
      多くの子供たちに、文化芸術の鑑賞・体験機会を提供するため、
      国から委託を受けたNPO法人等が、都道府県と連携の上、小内容や状況に応じた芸術家等を
      小学校・中学校等に派遣し、体育館等の学校施設を会場として、
      児童・生徒や教員、保護者等を対象に文化芸術による子供の育成事業の派遣分野における講話等を実施します。
      ※ 実施期間:平成26年9月1日から平成27年2月20日
      派遣分野:ダンス(31校)、演劇(4校)、美術(2校)、音楽(2校)
      カテゴリ:分類3(学校編) | 18:50 | comments(0) | trackbacks(0) |
      宮崎市立赤江東中学校 平成26 年度「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」
      0
        んまつーポスの豊福です。


        12月19日は、宮崎市立赤江東中学校に行きました。

        今年度、文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」のダンス領域で、
        この赤江東中学校が20校目になります。ダンス領域はあと12校です!

        対象は、特別支援(知的・情緒)学級2.3年生 計5名を対象にワークショップを実施しました!

        校内を探検し、赤江東中ならではのものを探しては、形にしていく。
        「シーサーの置き物」「たくさんあるスイッチ」「地盤沈下」
        「木の葉」「小さなどんぐり」「ゴキブリホイホイにいるゴキブリ」
        「四角物た〜くさん」「すごい角度」
        この言葉からダンスが生まれました。すごいオリジナルなダンスで、生徒・先生も含め
        勢いのある濃い時間となりました。

        最後の生徒から
        「このようなめったにできない体験ができてよかった。
         みんなで探したものがダンスになって、みんなで創れて嬉しかった。」
        とありました。

        このダンスは2月の学習発表会につながるとのこと!!


        以下、詳細です。
        宮崎県と宮崎大学とNPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTERが協働で実施する
        文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」 IN 宮崎市立赤江東中学校
        [ 日 ] 2014年12月18日 10:25〜12:15 (100分)
        [場所] 宮崎市立赤江東中学校
        [対象児童] 中学校2.3年生 5名
        [講師] 児玉孝文
        [実技補助] んまつーポス
        [担当教員] 志水美智子先生
        [補助] 2名
        [参与観察] 高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授/舞踊学)
        [写真] 

        宮崎県と宮崎大学とNPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTERが協働で実施する
        文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」


        ○事業目的
        「宮崎県内すべての小・中学校が年に1度は芸術体験を行う」ことを目標に、
        今年度芸術鑑賞・体験が実施されていない県内の小・中学校等を優先的に選定し、
        芸術家等による講話,実技披露,実技指導を実施する。 
        その中で、子供たちの豊かな創造力・想像力や,思考力、コミュニケーション能力などを
        養うとともに、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創造につなげることが目的です。
        ○事業内容
        多くの子供たちに、文化芸術の鑑賞・体験機会を提供するため、
        国から委託を受けたNPO法人等が、都道府県と連携の上、小内容や状況に応じた芸術家等を
        小学校・中学校等に派遣し、体育館等の学校施設を会場として、
        児童・生徒や教員、保護者等を対象に文化芸術による子供の育成事業の派遣分野における講話等を実施します。
        ※ 実施期間:平成26年9月1日から平成27年2月20日
        派遣分野:ダンス(31校)、演劇(4校)、美術(2校)、音楽(2校)
        カテゴリ:分類3(学校編) | 10:07 | comments(0) | trackbacks(0) |
        日南市立桜ヶ丘小学校 平成26 年度「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」
        0
          んまつーポスの豊福です。

          前回の本城小学校に引き続き、長内裕美さんと一緒に、
          今日(12月18日)は、日南市立桜ケ丘小学校に行きました。

          今年度、文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」のダンス領域で、
          この桜ケ丘小学校が19校目になります。ダンス領域はあと13校です!

          対象は、小学校5.6年30名を対象にワークショップを実施しました!

          派遣芸術家は長内裕美さんです!
          何やっても絵になる子供たち。驚きました。


          最後、子供たちから、「普段やらないことをやれてよかった。またこういう機会があったら参加したい。」
          という感想が出てきた。
          最後に長内さんから「やってみて発見すること」について話がありました。



          以下、詳細です。
          宮崎県と宮崎大学とNPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTERが協働で実施する
          文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」 IN 日南市立桜ケ丘小学校
          [ 日 ] 2014年12月18日 8:25〜10:15 (100分)
          [場所] 日南市立桜ケ丘小学校
          [対象児童] 5.6年生 30名
          [講師] 長内裕美
          [実技補助] んまつーポス

          [担当教員] 池谷佳子先生
          [補助] 2名
          [参与観察] 高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授/舞踊学)
          [写真] 


          宮崎県と宮崎大学とNPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTERが協働で実施する
          文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」


          ○事業目的
          「宮崎県内すべての小・中学校が年に1度は芸術体験を行う」ことを目標に、
          今年度芸術鑑賞・体験が実施されていない県内の小・中学校等を優先的に選定し、
          芸術家等による講話,実技披露,実技指導を実施する。 
          その中で、子供たちの豊かな創造力・想像力や,思考力、コミュニケーション能力などを
          養うとともに、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創造につなげることが目的です。
          ○事業内容
          多くの子供たちに、文化芸術の鑑賞・体験機会を提供するため、
          国から委託を受けたNPO法人等が、都道府県と連携の上、小内容や状況に応じた芸術家等を
          小学校・中学校等に派遣し、体育館等の学校施設を会場として、
          児童・生徒や教員、保護者等を対象に文化芸術による子供の育成事業の派遣分野における講話等を実施します。
          ※ 実施期間:平成26年9月1日から平成27年2月20日
          派遣分野:ダンス(31校)、演劇(4校)、美術(2校)、音楽(2校)
          カテゴリ:分類3(学校編) | 10:26 | comments(1) | trackbacks(0) |
          こどもとアーティストでひらく表現の世界VOL.3
          0
            どうも。んまつーポスの豊福です。

            今年度最後のアートセンター定期講座でした。

            ゲストアーティストに、長内裕美さんがきてくださいました!!
            暗い中歩いたり、隙間を見つけたり。。。
            子供たちと身体の中を探検しました!!

            終わったときから、隙間が気になってしょうがない人たちがたくさん☆


            みやざきアートセンター定期講座
            【こどもとアーティストでひらく表現の世界VOL.3】
            [ 日 ] 2014年12月17日(水)
            [時間]  16:30〜17:30
            [場所] みやざきアートセンター 
            [内容] 長内裕美ダンスワークショップ
            [アドバイザー] 高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授)
            [写真] 


            ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
            みやざきアートセンター定期講座募集 平成26年4月〜
            こどもとアーティストでひらく表現の世界VOL.3

            ●講師からの言葉●
            僕たちは、コンテンポラリーダンスのアーティスト。
            しかも、スポーツが得意なアーティスト。
            だから、グループ名だって「スポーツマン」の逆読みなんだ。
            君は未来の「んまつーポス」。
            アートセンターを基地にして、いろいろな場所でアートをやろう。

            会場:みやざきアートセンター
            募集対象:小学生
            講師:んまつーポス(児玉孝文、みのわそうへい、豊福彬文)
            教材開発:高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授/舞踊学・舞踊教育学)
            受講日:原則 第1・3水曜日 16:30〜17:30
            受講料:2,000円/月2回 ※1日体験無料
            準備物:運動できる服・靴
            内容:アーティストと一緒に、身体活動・身体表現・コンテンポラリーダンスを楽しみます。
            お申込み:
            ◎受講申込受付はみやざきアートセンター3F受付にて行なっております。
            ◎申込用紙はみやざきアートセンター3F受付でもお配りしておりますので、
               お気軽におたずねください。
            ◎お申込の際に初回の月謝をお支払いいただきますのでご準備をお願い致します。
            (1か月分のお支払いか、3か月分一括のお支払いかお選びいただけます)
            お問合せ:みやざきアートセンター  
            TEL : 0985-22-3115  FAX : 0985-22-3116  E-mail : office@miyazaki-ac.com
            カテゴリ:分類2(国内編) | 23:02 | comments(0) | trackbacks(0) |
            国富町立本庄小学校 平成26 年度「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」
            0
              んまつーポスの豊福です。

              高千穂などの西部では雪が降りますが、宮崎市内はなかなか、雪に巡り合えません。
              そんな中、今日の芸術家派遣先、国富町立本庄小学校に着いた途端、一瞬ではありますが、
              ぱらぱらっと雪を見ました。朝から興奮しました。

              今年度、文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」のダンス領域で、
              この本庄小学校が18校目になります。ダンス領域はあと14校です!

              対象は、小学校5年年64名を対象にワークショップを実施しました!

              今回の派遣芸術家は長内裕美さんです!
              東京から今朝宮崎入りです!!

              本庄小では、去年の冬に、スクールコンサート(コンテンポラリーダンス鑑賞教室)を
              やったこともあり、んまつーポスとしては、久しぶりの再会です。

              12月の頭に本庄中学校で実施できたこともあり、小中連携でダンスの共通理解があるのは
              今後楽しみだなと、繋がりを意識しながら実践が進んでいきました。
              国富町立本庄小学校、中学校のこれから、楽しみです!


              以下、詳細です。
              宮崎県と宮崎大学とNPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTERが協働で実施する
              文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」 IN 国富町立本庄小学校
              [ 日 ] 2014年12月17日 10:35〜12:15 (100分)
              [場所] 国富町立本庄小学校
              [対象児童] 5年生 64名
              [講師] 長内裕美
              [担当教員] 甲斐秀一先生
              [補助] 2名
              [参与観察] 高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授/舞踊学)
              [写真] 


              宮崎県と宮崎大学とNPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTERが協働で実施する
              文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」


              ○事業目的
              「宮崎県内すべての小・中学校が年に1度は芸術体験を行う」ことを目標に、
              今年度芸術鑑賞・体験が実施されていない県内の小・中学校等を優先的に選定し、
              芸術家等による講話,実技披露,実技指導を実施する。 
              その中で、子供たちの豊かな創造力・想像力や,思考力、コミュニケーション能力などを
              養うとともに、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創造につなげることが目的です。
              ○事業内容
              多くの子供たちに、文化芸術の鑑賞・体験機会を提供するため、
              国から委託を受けたNPO法人等が、都道府県と連携の上、小内容や状況に応じた芸術家等を
              小学校・中学校等に派遣し、体育館等の学校施設を会場として、
              児童・生徒や教員、保護者等を対象に文化芸術による子供の育成事業の派遣分野における講話等を実施します。
              ※ 実施期間:平成26年9月1日から平成27年2月20日
              派遣分野:ダンス(31校)、演劇(4校)、美術(2校)、音楽(2校)
              カテゴリ:分類3(学校編) | 22:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
              宮崎大学共通教育講義「人間と教育」
              0
                どうも。んまつーポスの豊福です。

                宮崎大学共通教育の講義(人間と教育)の1回(全15回)を担当させていただきました。
                この「人間と教育」は、宮崎大学大学院教育学研究科准教授で
                NPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTERのオブザーバーでもある竹内元先生の講義です。

                せっかくなので、今年の夏の終わりに都城MJホールで仕掛けた「トル・トラレル」を教材にしました。

                僕らも学生と一緒に「トル・トラレル」を追求。

                この写真は、僕がトラレ役、トル役は児玉孝文です。

                学生の写真も紹介したいものがたくさんあったのですが、彼らの了解を得てからにします。

                大学には、思いがけず絵になる空間がいっぱいでした。

                 
                <芸術家の知を生かした芸術プログラム>

                [ 日 ] 2014年12月8日 13:00〜16:20 (90分×2回)
                [場所] 宮崎大学教育文化学部棟周辺
                [対象] 講義受講生
                [講師] 児玉孝文 豊福彬文
                [内容] トル・トラレル (カメラ&モデルWS)
                [写真] 
                カテゴリ:- | 17:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
                スクールコンサート in えびの市立飯野中学校
                0
                  んまつーポスの豊福です。

                  冬真っ盛りののスクールコンサートです。
                  えびの市立飯野中学校で、踊りました!
                  今日は特に寒かったのですが、あたたかく出迎えていただき、寒さも忘れるほどの時間でした。

                  このスクールコンサートは、NPO法人 MIYAZAKI C-DANCE CENTERが実施する
                  「学校でコンテンポラリー・ダンス鑑賞教室」ではなく、
                  宮崎県教職員互助会による公益文化事業です。
                  昭和58年度から平成22年度まで行っていた歌のつどいを平成23年度から「スクールコンサート」に統合し、
                  県内在住アーティストや県外アーティストによるコンサートを対象校で行っているものです。

                  スクールコンサート中は、
                  作品を通しての中学生とのやりとり、先生方とのやりとりがおもしろかったです。やはり生じゃないと。
                  最後は、うずうずしていたこともあり、観る側も筋肉痛に!んまつーポスならでは、中学生ならではなのです!
                  飯野中の生徒達、先生方、手伝ってくれたスタッフの方々、とても濃い時間を一緒に創ることができました。
                  ありがとうございました!


                   【宮崎県教職員互助会スクールコンサート in えびの市立飯野中学校】
                  [ 日 ] 2014年12月12日(金)
                  [時間]  13:45〜15:00
                  [場所] えびの市立飯野中学校体育館 生徒数191名
                  [staff] NPO法人 MIYAZAKI C-DANCE CENTER:2名
                  [内容] コンテンポラリー・ダンス 作品上演+んまつーポス現代芸術的体育
                  [教材開発] 高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授)&んまつーポス
                  [写真] Photo by :佐藤 基树

                  カテゴリ:分類3(学校編) | 23:47 | comments(0) | trackbacks(0) |
                  国富町立八代中学校 平成26 年度「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」
                  0
                    んまつーポスの豊福です。


                    今日11日、2校目は、国富町立八代中学校です。

                    今年度、文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」のダンス領域で、
                    この八代中学校が17校目になります。ダンス領域はあと15校です!折り返し☆

                    対象は、中学校3年年全校生徒74名を対象にワークショップを実施しました!

                    八代中学校では、約2カ月前に、文化祭の中でコンテンポラリーダンス鑑賞教室を
                    やったこともあり、生でダンスを観た!の地点からのスタートで、
                    スムーズに内容に入っていけました!

                    今回のグループ創作は、学年別でやってみました。
                    それぞれの学年にカラーがあり、素材が同じだけど、生まれてくるものが確実に違うし、
                    全学年合同で比較でみることができたのでおもしろかったです。

                    1年生は校長室。
                    2年生は図書室、音楽室、渡り廊下。
                    3年生はグラウンド前広場。

                    大成功です!!

                    以下、詳細です。
                    宮崎県と宮崎大学とNPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTERが協働で実施する
                    文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」 IN 国富町立八代中学校
                    [ 日 ] 2014年12月11日 14:15〜15:45 (100分)
                    [場所] 国富町立八代中学校
                    [対象児童] 中学校全校生徒 74名
                    [講師] 児玉孝文
                    [担当教員] 長野圭三先生
                    [補助] 2名
                    [参与観察] 高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授/舞踊学)
                    [写真] 




                    ○事業目的
                    「宮崎県内すべての小・中学校が年に1度は芸術体験を行う」ことを目標に、
                    今年度芸術鑑賞・体験が実施されていない県内の小・中学校等を優先的に選定し、
                    芸術家等による講話,実技披露,実技指導を実施する。 
                    その中で、子供たちの豊かな創造力・想像力や,思考力、コミュニケーション能力などを
                    養うとともに、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創造につなげることが目的です。
                    ○事業内容
                    多くの子供たちに、文化芸術の鑑賞・体験機会を提供するため、
                    国から委託を受けたNPO法人等が、都道府県と連携の上、小内容や状況に応じた芸術家等を
                    小学校・中学校等に派遣し、体育館等の学校施設を会場として、
                    児童・生徒や教員、保護者等を対象に文化芸術による子供の育成事業の派遣分野における講話等を実施します。
                    ※ 実施期間:平成26年9月1日から平成27年2月20日
                    派遣分野:ダンス(31校)、演劇(4校)、美術(2校)、音楽(2校)
                    カテゴリ:分類3(学校編) | 23:09 | comments(0) | trackbacks(0) |
                    宮崎市立広瀬中学校 平成26 年度「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」
                    0
                      んまつーポスの豊福です。


                      今日11日、2校中学校に行ってきました!
                      1校目は、宮崎市立広瀬中学校です。

                      今年度、文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」のダンス領域で、
                      この広瀬中学校が16校目になります。ダンス領域はあと16校です!

                      対象は、中学校1年生の女子生徒、29名と30名の2グループに分けてワークショップを実施しました!

                      今回は、今後やっていきたい「創る」に繋げるための導入として、
                      ダンスフラッシュモブをプチ体験。
                      とはいったものの、アイデアが良い意味でエスカレートしていき、
                      となりのグラウンドでサッカーをしていた男子に、急に混ざり(先生と交渉済み)、急に踊りました。
                      女子生徒の踊りをみて驚く男子生徒。入りたくなって踊っちゃった男子生徒。
                       
                      次回に繋げるためにも、とても充実した時間となりました。

                       
                      以下、詳細です。
                      宮崎県と宮崎大学とNPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTERが協働で実施する
                      文化庁事業「文化芸術による子供の育成事業(芸術家の派遣事業)」 IN 宮崎市立広瀬中学校
                      [ 日 ] 2014年12月11日 9:40〜10:30 (50分)、10:45〜11:35 (50分)
                      [場所] 宮崎市立広瀬中学校
                      [対象児童] 中学校1年生
                      [講師] 児玉孝文
                      [担当教員] 櫛間久美子先生
                      [補助] 2名
                      [参与観察] 高橋るみ子(宮崎大学教育文化学部准教授/舞踊学)
                      [写真] 




                      ○事業目的
                      「宮崎県内すべての小・中学校が年に1度は芸術体験を行う」ことを目標に、
                      今年度芸術鑑賞・体験が実施されていない県内の小・中学校等を優先的に選定し、
                      芸術家等による講話,実技披露,実技指導を実施する。 
                      その中で、子供たちの豊かな創造力・想像力や,思考力、コミュニケーション能力などを
                      養うとともに、将来の芸術家や観客層を育成し、優れた文化芸術の創造につなげることが目的です。
                      ○事業内容
                      多くの子供たちに、文化芸術の鑑賞・体験機会を提供するため、
                      国から委託を受けたNPO法人等が、都道府県と連携の上、小内容や状況に応じた芸術家等を
                      小学校・中学校等に派遣し、体育館等の学校施設を会場として、
                      児童・生徒や教員、保護者等を対象に文化芸術による子供の育成事業の派遣分野における講話等を実施します。
                      ※ 実施期間:平成26年9月1日から平成27年2月20日
                      派遣分野:ダンス(31校)、演劇(4校)、美術(2校)、音楽(2校)
                      カテゴリ:分類3(学校編) | 22:38 | comments(0) | trackbacks(0) |
                      | 1/2PAGES | >>